9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鹿児島市議会 2021-03-10 03月10日-08号

その回答が、共同墓地内にある鹿児島市有地であるが、管理使用者で対応していただいており、市は伐採できないというものでした。今回、共同墓地内にあるという言葉と所有者となっている鹿児島市からの皆様で管理してくれとはどういうことなのだと驚いたのです。 そこで伺います。 九反田平の裏手の土地について、本市所有土地という認識はあるのか。 

鹿児島市議会 2016-10-01 09月13日-03号

第三点、県が主体となって平成十八年度から進めてきた鹿児島中央駅西口の県有地JR九州用地日本郵便用地鹿児島市有地の合計約二万八千平米の一体的な開発に向けた四者連絡会について伺いますが、一、平成二十八年一月、第十三回四者連絡会において、引き続き一体的開発を含め個別開発の検討は四者連絡会で協議・検討することになっていたのではないか。 

鹿児島市議会 2014-03-01 03月05日-09号

次に、分団舎敷地について、本来全てが鹿児島市有地であるべきだと私は考えますが、現況はどうなっているものか。 また、車両出動には最低限必要な人員が定められておりますが、それに応じた駐車スペース備品整理などの際、車庫から車を出しておく場所は確保されているのか。加えて、ホースの点検や使用後の洗浄場所、干し場などは確保されているものか。

鹿児島市議会 2007-12-01 12月11日-03号

そこで、まず現状について伺いますが、第一、現在設置してある場所は学校の敷地内、余裕教室活用鹿児島市有地、民有地の借り上げ、社会福祉法人等施設等、内訳はどのようになっているのか。 第二、利用希望者の把握は、毎年いつ、だれが、どのような方法で行うのか。 第三、また、次年度の新一年生の保護者希望は、いつどのような方法でだれが行うのか。 

鹿児島市議会 2001-09-01 09月07日-02号

共同墓地の多くが鹿児島市有地に設置され、管理組合などが自主的に管理運営する形態となっています。しかし、予測のできない自然による災害、とりわけ、墓石そのものや不適切な管理に起因しないのり面等の崩壊についても、墓地利用者から復旧費を徴収する現在の要綱はどうしても理解できません。早急に見直すべきと思いますが、見解をお聞かせください。 

  • 1